LIV BOXは、自由設計で
本体・諸費用・標準付帯工事を含んだ
ワンプライス価格(税込)
¥18,500,000
標準的な造成地にLIV BOXの標準仕様でそのまま建てるのであれば、工事費用は1,850万円以外にかかりません。
(※地盤改良、給水、排水の本管からの引込み、本管から10m以上の屋外付帯工事は別途となります。)
LIV BOXの基本プランは、4LDKで約32坪。それは従来の住宅と比べると、決して大きなものではありません。しかし「小さな家=狭い家」ということではないのです。余分なものをそぎ落とし、効率的に考えられた空間は、家族の繋がりを感じながら楽しく暮らす、ちょうどいい距離感を生み出します。そして「小さな家」にしたことで、高品質でこだわり満載の家としながらも建築費用を抑えることにもつながりました。それは、日々の光熱費、将来に渡る住宅のメンテナンスコストを下げ、家計にも環境にも優しい住まいとなる大きな要素にもなっています。
当然の事ながら、内装の素材や、住宅設備、住宅の基本性能も住む人の事をひとつひとつ考え、厳選した仕様で作られています。万が一の災害に備える為に、耐震等級2の基準に対応した強い構造を採用しています。またリブボックスでは、寒暖の厳しい鳥取の気候の中でも快適に過ごして頂く為に、断熱材には次世代の断熱素材、発泡ウレタンを採用し次世代省エネ基準をクリアする高断熱住宅となっています。このような高い標準性能は高性能住宅である証、長期優良住宅の基準に対応しています。(※認定取得の為には別途認定取得費が必要となります。)
LIVBOXでは構造に木造軸組工法(在来工法)を採用しています。在来工法は間取りの自由度が高く、将来のリノベーションも他工法に比べて容易であるなど多くのメリットのある日本の伝統的な住宅工法です。
住宅設備も充実。エコキュートを採用したオール電化仕様はもちろん、一部照明にはLEDを採用し、光熱費の低減を図ります。
耐震性能、省エネ基準、メンテナンス性、バリアフリー性それぞれ高い基準が求められる長期優良住宅の性能に標準仕様で対応しています。
構造体20年保証、シロアリ10年保証、内装にも2年間の保証をお付けしています。
杉15㎜ 無垢フローリング
キッチン床 タイル調仕上げ
アプローチ玄関 輸入300角タイル
ガルバリウム鋼板屋根
外壁セラミックシリコン仕上げ
ペアガラス・樹脂サッシ
発泡ウレタン断熱
構造
パナソニックキッチン
人造大理石シンク、天板
食洗機
シロッコファン・メッキシャワー水栓
IHクッキングヒーター
プルモーション
パナソニックユニットバス
人造大理石保温浴槽
浴室LEDライン照明
コンパクトカウンター
メタルシャワー・フック付き手すり
タンクレストイレ
洗面化粧台
モニターフォン・宅内LAN
24時間換気システム
照明器具
フルオートエコキュート
そのほか太陽光発電システム、薪ストーブ、外構工事、制震システムなど、様々なオプションもご用意しております。ご家族のご要望をお聞かせください。
LIV BOXではアフターサービスも充実。住んでからの暮らしもしっかりサポートさせていただきます。
※2023年4月以降の請負契約が対象
※2023年4月契約より
※2023年4月契約より